こんにちわ(。・ω・。)
久方ぶりに『貴方に無駄な知識を~シリーズ』です!
現在、原発問題などで食の不安がささやかれています。
こんな時人任せ(政府、業者)にするのではなく 、自らも学び取捨選択する事こそが最も重要です!
国や自治体、業者などの集団は1個人を守るには集合単位がでか過ぎます。
自分の身は自分で守りましょう!!o(^∇^o)(o^∇^)o
って事で今回は食に関する無駄な知識!
さっそく本題に入ってみよー。
まず、『和牛』とは牛の種類を意味し、『国産牛』とは産地を意味します。
和牛は日本在来の食肉専用牛の種類で
・黒毛和種
・褐毛(あかげ)和種
・日本短角種
・無角和種
の四種類のみ。
国産牛は日本で育った牛の事で、外国種や輸入牛であっても、日本で3ヶ月以上飼育された牛を差します。
つまり外国で育った和牛もいれば、外国生まれの国産牛も存在するという可能性もあり、なんとも奇々怪々なややこしい話である。
だが現実には、ほとんどの和牛は国産牛であるのだが、一般的に『国産牛』より『和牛』の方が高値で取引される為、和牛と表示される事が多い。
松阪牛や近江牛などのブランド牛の多くは和牛で、和牛以外の代表的な牛の種類としては、ホルスタインなどの乳用種がある。
ちなみに乳用種にもブランド牛がいて、十勝牛や那須高原牛などは身近じゃないだろうか??
昨今騒がれている米なんかも
国産のコシヒカリ
であれば、様々な産地の米を混ぜても構わない訳である。
この意味に関しては察して頂ければ幸いです。
牛の例からもわかる通り、自分の身を守る為には知識を蓄える事は必要不可欠ですので、産地呼称などには要注意ですよ!
と、今回はこれにて以上になります(。・ω・。)
今回は無駄ではない知識だと思いますが………………参考になれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿