2013年1月22日火曜日

マッキンゼー流『リーダーシップの7つの条件』

 








あれ?と思った方もいるのではないでしょうか?タイトルは【リーダーシップの七つの条件】でしょ?と。 しかし間違うなかれ、本書で書かれているのは、紛れも無くリーダーシップについてだ。その中でも解り易い部分をピックアップしてご紹介しますが、 その前に本の紹介をしておきます。



内容紹介
●概要
マッキンゼーの採用マネジャーを12年務めた著者が語る

マッキンゼーと言えば、ずば抜けて優秀な学生の就職先として思い浮かぶだろう。
そこでは学歴のみならず、地頭のよさが問われると思われがちで、応募する学生は論理的思考やフェルミ推定など学んで試験に挑もうとする。
しかしマッキンゼーの人事採用マネジャーを10年以上務めた著者は、このような見方に対して勘違いだという。
実はマッキンゼーが求める人材は、いまの日本が必要としている人材とまったく同じなのだ。
だからこそ、マッキンゼーは「最強」と言われる人材の宝庫の源泉であり、多くのOBが社会で活躍しているのだ。
本書では、延べ数千人の学生と面接してきた著者が、本当に優秀な人材の条件を説くとともに、日本社会にいまこそ必要な人材像を明らかにする。

●主な内容 ・マッキンゼーでの17年間
・コンサルティングより人材育成システム
・誤解される採用基準
・採用したいのは将来のリーダー
・東大法学部と経済学部の学生の違い
・スクリーニング基準と採用基準の違い
・日本の大企業で劣化する人
・能力の高い人より、これから伸びる人
・「マッキンゼー入社」を目標にしている人は採用されない
・不幸な海外MBAへの企業派遣制度
・すべての人に求められるリーダーシップ
・リーダーシップで人生をコントロールする
・メンタルセットの変化
・問題が解決できる
・自分の世界観が実現できる
・世界が拡がる
・価値観転換機関としてのマッキンゼー

以上です。ご興味のある方は、右記の画像をクリックして下さい。 
では、本題のリーダーシップの七つの条件について記していきますが、マッキンゼーで求められるリーダーシップの七つの条件とは、大別すると以下の七つになると本書では語られています。

1.目標を掲げる
2.先頭を走る
3.時間や条件が足りなくても「決める」
4.チーム全員がリーダーシップを持つ
5.和よりも成果を優先する
6.バリューを出す
7.ポジションをとる

これらは飲食店においてもとても重要で、メンバーを鼓舞し、辛くても頑張れる目標を定めて、店長が率先して行動し、物事を決めるべき時にしっかりと決めて、各自が自分だったら?を持てるチーム作りをし、時には苦言を呈してでも目標である成果をきちんと出し、やるからにはバリュー(成果)を出す意識を持ち、自分の意見を、結論をしっかり導き出せるように「自分の考え」(ポジション)をもつ事。

リーダーとは最初からリーダーなのではない。リーダーになると意識を決め、行動し、習慣化することで初めてリーダーになる。社長だから偉いのではないし、部長だから偉いわけではないし、リーダーシップがあるわけではない。全ては、考えを持ち、思い、行動し、示し、成果を出す事で始めてリーダーになる。それは教えてくれるとても素晴らしい一冊でした。

機会があれば是非、読んでみて下さい。それでは終わります。

0 件のコメント:

コメントを投稿